塗装
▼ページ最下部
001   2010/04/29(木) 22:14:53 ID:qdJolb8nkg   
 
画像のはタミヤアクリルで塗ったものに (筆) 
 同じくタミヤアクリルの  
 水:8 フラットベース:1 溶剤:1 少量ブラウン、でウォッシングしました。    
 タミヤアクリルですが、色によってものすごく塗膜が厚くなったり、  
 粒子が大きすぎて上手く塗れなかったり。。  
 エナメルだと綺麗に塗れるんですけど、基本塗装には向かないと聞きます。    
 自分的には基本塗装エナメルで、最終仕上げに  
 水で薄めて楽に、かつ下地を壊さずウォッシング出来るアクリルがいいと思うのですが。  
 普通と逆ですね。これだと何か問題点があるでしょうか?    
 あとみなさんの塗装テクがあれば教えて下さい。
 
 返信する
 
002   2010/04/29(木) 23:04:30 ID:ijEN7Z9PWA    
003   2010/04/30(金) 01:15:47 ID:ij9FT0.aoI    
俺が小学生の時にボンボンやHJ見ながら塗装した方法(自己流) 
   1Mrカラー(現クレオス)でベタ塗り後、マーキング&デカール 
 2Mrカラー(現クレオス)でハゲチョロ 
 3タミヤエナメルを薄め墨入れ、プラモの箱に平筆をなびってドライブラシで汚れ   
 ガンダムのモノアイなんかは白く塗っておいて上から水性カラーをのせたりしてた。 
 こんな適当な工作&筆塗り塗装で結構プラモ屋やおもちゃ屋で賞もらったな。
 返信する
004   2010/05/02(日) 22:37:29 ID:dvHBNetG66    
写真めちゃくちゃかっこいい。 
 ほしい。譲ってください。(わりとマジで)
 返信する
005   2010/05/03(月) 00:50:37 ID:/cEWZa0bHw    

ありがとうございますっ!!生まれて初めて他人に褒められた 
 郵送先教えてもらえれば普通に送りますよ(肉眼で見るとたいしたものではないですが 
 物を全く持たないのが好きなのに趣味が模型という困った性格なのです   
 つーかプラモはホビー板だったんだネ(・ω・;)
 返信する
 
006   2010/05/03(月) 04:11:27 ID:lv7ck/4cEY    
ウェザリングってやつなのかな? 
 ふつうにウマイじゃん   
 自分もガンプラ作るんだが只エアブラシで塗装するだけだからなぁ〜 
 こういう筆で塗る技術は羨ましぞ!!
 返信する
007   2010/05/03(月) 21:50:34 ID:7SJC8oC/R.    
中高校生の頃はせっせと筆で塗っていたんだよな〜
 返信する
008   2010/05/04(火) 16:16:21 ID:QUOui06P5c    

たぶんこれは失敗作 
 エナメル下地にアクリルを重ねました 
 エナメルが断然綺麗に塗れるし、なぜかアクリルより塗装膜が強くて早く乾く 
 (なぜだ   
 次は小さいフィギュアかなんかで 
 エナメル塗装の上にエナメルでウォッシングを試してみます。 
 確実に下地が剥げるな(・ω・`)   
 でかいのは素直に下地にラッカー使おうかな
 返信する
 
009   2010/05/04(火) 19:54:29 ID:NR4G75ELX.    
家の外にある置物の塗装が剥げたのでタミヤカラーのエナメル塗料を塗ったんだけど雨が降ると剥げちゃう 
 剥げにくい塗料ってないですかね?
 返信する
010   2010/05/05(水) 13:40:36 ID:wq6GiAlE6I    
>>9    置物の素材は何ですか?   
 塗料はラッカーとかウレタンのほうがいいです。
 返信する
 
011   2010/05/05(水) 18:46:06 ID:y/myhTLdj2    
>>10  置物自体は石みたいなやつなんだけど破損した部分を紙粘土を詰めて塗料を塗ってたんです 
 ラッカー系ということなのでグンゼカラーで塗ってみます
 返信する
 
012   2010/05/05(水) 21:50:30 ID:X0zi5e3s..    
013   2010/05/06(木) 10:23:17 ID:wrf/Awa2Tw    
014   2010/05/14(金) 21:05:42 ID:QW4kmsXatc    

石みたいな素材なら100円ショップで壁補修剤売ってるよ 
 水と木工ボンドを1:1で混ぜて練ると良いらしい   
 ペンキは普通にホームセンターで売ってる屋外用を、     
 だんだん下手になってきた
 返信する
 
015   2010/05/15(土) 14:08:01 ID:/2Lim/s9cA    
016   2010/05/18(火) 15:51:14 ID:xOCLium.5.    
なんか単なる年季入った象牙細工にしかみえないのだが… 
 根付とかそんな感じで
 返信する
017   2010/05/19(水) 20:17:56 ID:xYfPV2jbQs    

象牙とかいうからグレーのタイガーⅠつくろうと思って買った   
 でも後期型はダークイエロー(象牙)かその上からの迷彩しか存在しないみたいだった(;ω;) 
 グレーは初期型のみだった
 返信する
 
018   2010/05/21(金) 21:10:44 ID:xar818x4L2    

基本塗装完了 
 エナメルつや消しで薄く塗ると、伸びが良いのに速攻乾く 
 本体持ったまま塗っても指が汚れない(・ω・)   
 とりあえず、迷彩きめぇw 
 おとなしく象牙細工作ってればよかった
 返信する
 
019   2010/05/23(日) 11:48:57 ID:0L.3kqhEYw    
4です。 
 >>ふにゃさん 
 本当ですか???ヽ(*゚∀゚ )ノ  
 UMINEKO65@gmail.com 
 ↑捨てアドで恐縮ですが、 
 また、お暇なときにでもご連絡くれたらうれしいです(*^_^*);
 返信する
020   2012/05/05(土) 20:14:15 ID:gSh4UwpM8Y    
021   2013/02/24(日) 12:13:48 ID:NHTZrIao1A    
なんか単なる年季入った象牙細工にしかみえないのだが…  
 根付とかそんな感じで
 返信する
022   2014/11/05(水) 21:00:42 ID:hkxQe9Tc/A    
023   2017/08/10(木) 00:45:22 ID:KFQQ4v28ow    
024   2017/08/10(木) 00:50:04 ID:KFQQ4v28ow    
025   2018/07/04(水) 23:46:12 ID:kKGQuFNbGk    
模型ねたはホビーでやれよ 
 ここは女のPVCを舐めるように語り合うところw
 返信する
026   2025/09/12(金) 15:01:23 ID:UqryP53F1s    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:26 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
フィギュア掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:塗装
 
レス投稿